矢川緑地、季節の移ろい
矢川ふれあいボランティア
« アオジ
|
トップページ
|
オオタカ »
9℃
寒いと思ったら9℃で、冬ですけど冬鳥は目立ちません。
さすがにチョウやトンボは見えません
雑木林の手入れ、刈払い、最上流部川べりのガラスクズ掃除など。
咲いている花は少ないですが、ツワブキ
矢川最上流部堰はオーバーフロー
ガマの穂は皆、個性的な姿になってます。
カワセミ、隠れているつもりかも
湿地水位は190mm、先週より少し減り気味
M、S、D、Yo、N、F
2020/11/12
|
固定リンク
« アオジ
|
トップページ
|
オオタカ »
最近の記事
活動休止 Ⅱ ー1
緊急事態の仕事初め
零下2度の仕事納め
コブシ
マガモ幼鳥
湿地の水抜き
オオタカ
9℃
アオジ
やっと秋晴れ
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
リンク
矢川ふれあいボランティア